11月11日はベースの日、だそうです
2018.10.10 Wednesday 18:48
「毎年11月11日はベースの日」だそうです。1が4つあるのを「絃が4本」に見立てて制定されたそうです。で、結構大々的にイベントをやっているそうで、そのポータルサイトが頭のスクリーンショットというわけです。
ほとんどのイベントは東京ですが、今週末の10月14日(日)に京都嵐山の法輪寺にてイベントがされています。メインイベントは有料・座席数限定ですが、それ以外のイベントはフリーから楽しめるものもあるそうです。
私事ですが、筆者は筋金入りの低音厨で、バンドの中ではベースが好きです。マンドリンオーケストラでは、ギターでリズム隊をやりつつマンドロンセロで低音を鳴らしていますから、当然といえば当然ですが。あと、筆者の弟はプロのフリーのベーシストだったりします。
そんな低音厨としては、やっぱりベースが無いと「物足りない」んですよね。ギターはハイポジションで高音を鳴らしていますし、ボーカルも男性ボーカリストであっても音程的にテノールって感じがします。そうなると、本格的な「バス」が欲しくなってきます。低音があることで、音にパワーが出てくるというわけです。はい、筆者は音楽に関してはパワー厨です。
そんな筆者の好みのベーシストは、やはりYMOの細野晴臣さんですね。あの色気は、余程のセンスが無いと出せません。
あぁ、御託はいいからベース弾きてぇ・・・。
JUGEMテーマ:ベース